新料金表
製品名 | 製薬会社 | 価格(内税) |
---|---|---|
アンジュ21 | あすか製薬 | 1,950円 |
アンジュ28 | ||
ラベルフィーユ21 | 富士製薬 | 2,000円 |
ラベルフィーユ28 | ||
ファボワール21
(使用期限約1年) |
||
ファボワール28
(使用期限約1年) |
||
トリキュラー21 | バイエル | 2,500円 |
トリキュラー28 | ||
マーベロン21 | MSD | |
マーベロン28 | ||
シンフェーズT28 | 科研製薬 | 3,000円 |
内科、精神科、小児科、泌尿器科、婦人科
〒480-0103 愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神334
Google Mapで確認したい方はこちら
TEL.0587-93-7771
院長へのご相談は下記メールアドレスをご利用ください
miyakawa@na.rim.or.jp
製品名 | 製薬会社 | 価格(内税) |
---|---|---|
アンジュ21 | あすか製薬 | 1,950円 |
アンジュ28 | ||
ラベルフィーユ21 | 富士製薬 | 2,000円 |
ラベルフィーユ28 | ||
ファボワール21
(使用期限約1年) |
||
ファボワール28
(使用期限約1年) |
||
トリキュラー21 | バイエル | 2,500円 |
トリキュラー28 | ||
マーベロン21 | MSD | |
マーベロン28 | ||
シンフェーズT28 | 科研製薬 | 3,000円 |
【重要なお知らせ】
シンフェーズT28供給再開
製薬会社の都合により2018年から販売中止となっていたシンフェーズT28が復活しました。
当院でも、2022年6月からオンライン処方を再開しましたのでお知らせします。
ファボワール供給再開
製薬会社の都合(長期安定試験での不具合で予防的自主回収)により、2018年5月末からファボワールの供給が停止されていましたが、2018年7月末からピルの使用期限をおよそ1年間に限定して供給が再開されることになりました。
当院では、やむなく海外からファボワールと同じ成分のオランダ製マーベロン21・28を輸入して処方していましたが、2020年法律改正の影響で輸入を終了することになりました。
2021年には在庫もなくなりましたので、今後はファボワールや日本製マーベロンを、オランダ製マーベロンにかわりお勧めしたいと思います。
低用量ピルは、女性のライフスタイルにあわせて二つの飲み方が可能です。
低用量ピルの導入には、次の二つの方法があります。生理が始まった日を第1日として、生理の1日目からのみ始める方法(Day1スタート)と、生理になって初めての日曜日からのみ始める方法(サンデースタート)です。
サンデースタートは、生理が週末と重ならないメリットがありますが、薬をのみ始めた最初の1週間は他の避妊方法を併用する必要があります。Day1スタートでは、導入時でも他の避妊方法を併用する必要はありません。
最初の導入が成功すると、以後は3週間のホルモン剤使用、1週間の休憩の繰り返しです(4週間で1周期)。従来型の中用量ピルでは、生理になるたびに生理の5日目から再スタートしていましたが、低用量ピルでは生理の有無にかかわらず4週間を1周期として再スタートします。低用量ピルのDay1スタートでは、生理の1日目に薬をのむのは一番最初の時だけです。
Day1スタート
初めて低用量ピルを飲む時は、スタートする薬と飲む順番を間違えないようにします。
サンデースタート
全ての低用量ピルでサンデースタートが可能です。
薬をのみ始めた最初の1週間は禁欲するか他の避妊方法を併用する必要があります。
低用量ピルは、飲み忘れを防ぐために二つのタイプがあります。
休薬期間を7日間おく21錠タイプと、休薬期間がなくのみ忘れの少ない28錠タイプがありますが、どの薬も毎日できるだけ一定の時刻に内服してください。
ピルをのみ忘れた場合は、次の日に気が付いた時点ですぐに前日の薬を1錠のみ、当日の薬は予定通りの時刻に1錠のんでください。3日以上のみ忘れた場合、低用量ピルは一旦中止して他の避妊法をお願いします。お薬を中止して、約1ヵ月後に次の生理が来たら、新しい低用量ピルのシートを再開してください。
21錠タイプ(経験者向き)
21錠タイプでは、薬を全部飲み終わると7日間の休薬期間をおきます。休薬期間が終わったら次の新しいシートを開始してください。
28錠タイプ(初心者向き)
28錠タイプでは、最後の7錠は偽薬で薬としての効果はありません。28錠全部飲んだら翌日から次の新しいシートを開始してください。21錠タイプ+偽薬(7錠)=28錠タイプですね♪
低用量ピル(海外製) | ||
---|---|---|
|
ドイツ製→タイ向け製品をシンガポール経由で輸入 28錠タイプ 1,900円(内税) |
低用量ピル(日本製) | ||
---|---|---|
|
各種ホルモン剤で有名なあすか製薬が造りました 21錠タイプ 1,950円(内税) |
|
|
各種ホルモン剤で有名なあすか製薬が造りました 28錠タイプ 1,950円(内税) |
|
|
日本の富士製薬が造りました 21錠タイプ 2,000円(内税) |
|
|
日本の富士製薬が造りました 28錠タイプ 2,000円(内税) |
|
ただし使用期限は約1年 |
日本の富士製薬が造りました 21錠タイプ 2,000円(内税) |
|
ただし使用期限は約1年 |
日本の富士製薬が造りました 28錠タイプ 2,000円(内税) |
|
|
日本のバイエル社が造りました 21錠タイプ 2,500円(内税) |
|
|
日本のバイエル社が造りました 28錠タイプ 2,500円(内税) |
|
|
日本のMSD社が造りました 21錠タイプ 2,500円(内税) |
|
|
日本のバイエル社が造りました 28錠タイプ 2,500円(内税) |
低用量ピルも中用量ピルと同じく副作用で内服直後に吐き気・めまい・頭痛などが起こる場合がありますので、夕方から寝る前の内服をお勧めしています。
数ヶ月の間に体重が1~2kg増える場合があり、食事はオーバーカロリーにならないように注意してください。
ピルを半年、1年と長期に使用する場合は、約6ヶ月に一度、血液で貧血・肝臓機能検査を受け、約1年に1回は婦人科で子宮がん・乳がん検査などのチェックを受ける事が望ましいとされています。
ピルを飲む場合は、喫煙はひかえるか、禁煙することを勧めています。
以下の1~11をコピーペーストしてお申し込み下さい。
以上の項目をご記入いただき、お気軽に、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
折り返し、宮川クリニックの銀行口座番号をお知らせします。
入金が確認でき次第、お薬を郵送します。
料金のお支払いには、インターネットバンキングをお勧めしています。その他ATMから振込んだり、代金引換ですぐに郵送することも可能です。
代金引換(着払い)の場合は、500円増し(内税)になります。お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。
ピルはとても安全なお薬ですから、ピルを飲んでいるから何か病気になるのではないか?・・・と心配する必要はありません(^^)。 最近の研究で、乳がんとピルはほとんど無関係であることが分かっており、子宮体がんや卵巣がんはピルを飲んでいるとむしろ減少することが分かっているからです(^0^)b。
子宮頚がんはHPV感染の合併症であることが分かり、ピルとは最初から別物です。最近というHPVワクチンがTVなどでも宣伝されていますが、当院でもサーバリックス、ガーダシルを1回=14,000~15,000円(内税)で接種を始めています。
血栓症は、妊娠・産褥中よりも、ピルを飲んでいる時のほうが低頻度で、血栓症になりやすい白人とは違い、日本人ではピルを飲んでいてもいなくても血栓症の頻度はほとんど変わらないのではないか?といわれるようになってきました。
2006年に日本産婦人科学会のピル使用に関するガイドラインが改定されるまでは、検査を非常に細かく言っていましたが、今は血圧測定と簡単な問診で処方OKです。
以前は子宮筋腫の患者さんにはピルを処方してはいけないとされていたのが、ガイドラインの改定後は逆に貧血の改善を目的に子宮筋腫の患者さんに低用量ピルを処方するようになってきています。
以上から、定期検診はお勧めしますが、ピルを飲んでいるからと不安になる必要は一切ありません。
フランス(成人女性のピルの普及率が50%以上)では、最近30年で、女性の地位向上に最も貢献したもの・出来事としてピルの普及が挙げられているそうです(^^)。さすがは、ピル先進国ですね~♪ 日本では、成人女性のピル普及率はまだ3%ですが、今後10年で、30%くらいに上昇すると予想する人もいます。