改名・性別変更の実際

準備するもの、チェックシート

戸籍上の改名:最寄の家庭裁判所に次の書類を提出します。
ホルモン治療を始めたばかりで、まだ性別適合手術を受けていなくても改名を申請できます。

  • 改名申立書
  • 担当医師の診断書:最低1通

精神科、婦人科など専門科を問わず、医師の診断書が最低1通あれば申請できます。

戸籍上の性別変更:最寄の家庭裁判所に次の書類を提出します。
改名が終わり、ホルモン治療が進み、性別適合手術も完了していれば、性別の変更を申請できます。

  • 性別変更申立書
  • 精神科医師の診断書:1通
  • 婦人科、泌尿器科などホルモン治療を担当し、申請時の内外性器の状態を証明できる医師の診断書:1通
  • 性別適合手術を実施した医師の診断書:1通以上

男から女の場合:除睾術・造膣術などを実施した医師の診断書
女から男の場合:両側乳腺切除術、子宮及び両側卵巣・卵管切除術を実施した医師の診断書
複数の医療機関で別々に手術を受けた場合は、複数の医師の診断書が必要になります。
海外で手術を受けた場合は、診断書を取り寄せる必要があります。

  • 染色体検査の証明書

46XYまたは46XXであることを証明する検査伝票または検査証明書が必要です。

最近は、家裁に申請を出すと、およそ数週間で結果が出るようです。法律が改正されてから、親身になって対応してくれる家裁の書記官や裁判官も増えていますので、勇気を出して申請に臨んでください。
改名・性別変更後は、銀行通帳・カード・健康保険証・自動車の運転免許証・パスポートなどの名前・性別を変更する必要が生じるため、とても忙しくなります。
申請を出すタイミングは、スケジュールに余裕のあるときが理想的です。

メール交換で行う性別変更申立書の作成♪

厚生労働省のホームページに公開されている性別変更申立書をワードに直しました。
事前にメールなどでお知らせいただければ、ワードにした申立書の原本をメールで転送します。カンセリングやホルモン療法、SRS手術を受けた病院・担当医のほか、幼少時から今日に至る経過をメールで相談しながら記入・完成させます。
数回メール交換を行うと、書類はほぼ完成しますので、双方でファイナルチェックののち、直接受診の際に電子カルテから印刷してお渡しするか、または、遠方で通院が難しいかたには郵送も行っています。
メールを使うことで、文書作成が大幅に効率アップします。

診断書(改名用) 1通 2,700円(内税)
英文紹介状(海外での手術用) 3,300円(内税)
紹介状(他の医療機関) 5,000円(内税)
診断書(性別変更用) 10,000円(内税)
染色体検査 46XY、46XXであることを証明する血液検査
完全予約制、土曜・祝前日の実施不可
28,000円(内税)

PAGE TOP